307月 2020 投稿者: kirara 民族博物館と風鈴づくり 最新活動報告, 活動報告 ・民族博物館 7月の課外活動は民族博物館へ。 普段日本では馴染みの無い衣装を纏った人形や 置物が展示されてあったので少し怖がる子もいましたが、 伝統の文化に触れ、興味深い様子で見学していました。  … 続きを読む
017月 2020 投稿者: kirara 身体を動かす遊び 最新活動報告, 活動報告 ・運動サーキット トランポリンや飛び石、マットなどを並べ、順番にサーキット形式で取り組んでいきます。 まだひとりで進んでいくのが難しい子は 職員にサポートしてもらいながら一緒に行います。 &… 続きを読む
095月 2020 投稿者: kirara こいのぼり製作 活動報告 5月5日はこどもの日だったので 今回はちぎり絵でこいのぼりを作りました。 好きな色のこいのぼりを選び、 花びらが舞うように隙間を空けてやわらかく貼り付ける子もいれば 枠内にびっしり貼って鮮や… 続きを読む
254月 2020 投稿者: kirara 療育の様子 活動報告 室内でしているアナログゲームと運動あそびを紹介します。 ・ごちそう畑 各自色を決めて自分の色のピンを狙ってコマを転がします。 ピンを倒していくのですが、他の子のピンに当たって 自分のピン以外が倒れることもあります。 そうして最終的に自分のピンを全… 続きを読む
024月 2020 投稿者: kirara 公園遊び 活動報告 3月になり、桜が咲き始めましたが まだまだ冷たい風が吹いていて春本番とはいかないですね。 感染症の影響で外出も難しい状況ですが きららに来て公園で思いっきり遊ぶ子どもたちの元気な姿をお伝えします。 上着を脱いで元気よく… 続きを読む
073月 2020 投稿者: kirara 療育の様子 活動報告 今回は療育をいくつか紹介します。 ・スピードカップス カードに描かれた絵には5つの色がついてます。 各色と同じ色のカップをカードと同じように並べたり、または重ねて… 続きを読む
182月 2020 投稿者: kirara 節分行事 活動報告 陽が長くなり、少しずつ気温も上がってきて 寒さも和らいできましたね。 しかしまだ風邪や感染症が流行ってますので十分にお気を付けください。 2月は節分にちなんで ‘豆まき’をし、‘恵方巻クレープ’を作りました。 &nbs… 続きを読む
052月 2020 投稿者: kirara 室内の遊び 活動報告 子どもたちの人数が多いので 数人で遊べるゲームをする機会が多いのですが その中から最近していたものを一部紹介します。 ☆ボール転がし キャラクターのカードが数枚置かれています。 自分の好きなキャラクター目… 続きを読む
171月 2020 投稿者: kirara 明けましておめでとうございます。 活動報告 明けましておめでとうございます。 年が明けて、早いもので2週間が過ぎました。 新年も子どもたちは笑顔できららに来てくれました! 寒空の下でも元気いっぱいに遊んでます。 新年一回目のおでかけは防災センターで… 続きを読む
2812月 2019 投稿者: kirara 年末行事の様子 活動報告 12月後半は調理活動でクリスマスケーキを作りました。 今回は事業所の近くにある公会堂にお邪魔して調理活動をしました! スポンジの上にフルーツやチョコレートを載せていく工程を 手順書を見てじょうずに盛り付けをしていきます。  … 続きを読む