307月 2020 投稿者: kirara 民族博物館と風鈴づくり 最新活動報告, 活動報告 ・民族博物館 7月の課外活動は民族博物館へ。 普段日本では馴染みの無い衣装を纏った人形や 置物が展示されてあったので少し怖がる子もいましたが、 伝統の文化に触れ、興味深い様子で見学していました。  … 続きを読む
017月 2020 投稿者: kirara 身体を動かす遊び 最新活動報告, 活動報告 ・運動サーキット トランポリンや飛び石、マットなどを並べ、順番にサーキット形式で取り組んでいきます。 まだひとりで進んでいくのが難しい子は 職員にサポートしてもらいながら一緒に行います。 &… 続きを読む
2012月 2017 投稿者: admin 職場見学! 最新活動報告, 活動報告 職場見学! 今回のお出かけは梅田の鍵屋さんの職場見学をさせていただきました。 自分で料金を調べ、切符を買い、公共交通機関を使う練習も兼ねて地下鉄で行ってきました。 電車に乗るときは少しドキドキしたけど、職場に着くとはじめての機械や道具に囲まれて興味津々の眼差し… 続きを読む
2811月 2017 投稿者: admin 自然に触れて感じる。 最新活動報告, 活動報告 自然に触れて感じる。 単純な事ですが本当に大事な事だと思います。 木々が色づき始めた森の中、子どもたちは何かに触れる事が出来たかな? いやきっと大人たちには分からない何かを感じているはず… 続きを読む
3110月 2017 投稿者: admin ひとり遊びと集団遊び 最新活動報告, 活動報告 きららのこどもたちはひとり遊びの天才がたくさんいます。それぞれの世界観があって、大人も感心するような遊びを披露してくれます。 そんなひとりの世界が落ち着く子たちでも、きららには集団レクの時間があります。 もちろん無理やり参加はさせることはしませんが、 「人と遊… 続きを読む
3010月 2017 投稿者: admin 秋の遠足! 最新活動報告, 活動報告 恒例の芋掘り(未就学児編)に行って来ました! 「去年はオレ、でっかい芋掘れたんやでー」 と意気込んで、まるで大きなカブが抜けそうなほど気合が入っている子もいました♪ 今年はいっぱい収穫出来たのでたくさんお土産もたくさん持って帰ることができました! [fooga… 続きを読む
2010月 2017 投稿者: admin 2017年 国立文学博物館 最新活動報告, 活動報告 民博へ行って来ました。 色んな国の色んな文化に触れる事が出来ました!引率の大人たちも大興奮の見応えある施設でした。また行きたいと子どもたちも大はしゃぎでした。 [foogallery id="253"] 続きを読む
2010月 2017 投稿者: admin ヨットハーバー・大阪城公園 最新活動報告, 活動報告 こどもたちの海が見たいー!の一声で近くのヨットハーバーで昼ご飯を食べることにしました! 別の日には大阪城の天守閣にものぼり大阪の歴史にも触れてきました。この後、ゲリラ豪雨に降られ大変でした… [foogallery id="245"] 続きを読む
2010月 2017 投稿者: admin 公園で虫とり、シャボン玉、水遊び! 最新活動報告, 活動報告 公園で虫とり、シャボン玉、水遊び! きららには虫とり名人が数名在籍しています。彼らはカマキリやバッタを捕獲するのが得意ですぐに捕まえてきます。だけど数時間後には逃がしてあげる優しい心も持ち合わせています。 そのほか、シャボン玉名人や鉄棒名人?も多数在籍していま… 続きを読む
2010月 2017 投稿者: admin 夏休みの思い出 その3 大阪市立科学館 最新活動報告, 活動報告 夏休みの思い出 その3 大阪市立科学館 色んな科学の不思議を体験して来ましたー!子どもたちは目の前で起こる不思議な現象に興味津々!! 続きを読む