-
活動報告
最近のはやり
突如おこって、いつの間にか収束する遊びのブーム!少し前まではごっこ遊びがブームでした。 現在は水彩画に夢中です♪ -
未分類
寒い冬だから体を動かす
インフルエンザが大流行していて、学級閉鎖になっている学校もちらほら。インフルエンザにかかってしまった児童たちは本当にかわいそう・・・。 病気になったときに「元気なとき」のありがたさがわかります!病気や細菌に打ち勝つ抵抗力のある体を作るため... -
活動報告
職場見学!
職場見学! 今回のお出かけは梅田の鍵屋さんの職場見学をさせていただきました。 自分で料金を調べ、切符を買い、公共交通機関を使う練習も兼ねて地下鉄で行ってきました。 電車に乗るときは少しドキドキしたけど、職場に着くとはじめての機械や道具に囲ま... -
活動報告
自然に触れて感じる。
自然に触れて感じる。 単純な事ですが本当に大事な事だと思います。 木々が色づき始めた森の中、子どもたちは何かに触れる事が出来たかな? いやきっと大人たちには分からない何かを感じているはず… -
施設長の独り言
子どもたちの声は届いていますか?
物理的な音声のことを言っているのではなく、子どもたちの伝えたかったことや気持ちの部分のことです。 私も含め子どもたちのまわりにいる大人たちは自分のものさしを持っていて、多分こうだろうと決めつけがちになっているような気がします。 子どもたち... -
施設長の独り言
遊びを通して見えてくること
子どもは遊びを通して様々なことを学び得ている。このことは支援が必要な子どもたちも、そうでない子どもたちも同じだと思います。 発達に差があったり、速度が違ったりはしますが、今その子どもたちが得うるものはそこにあり、 それに適切な遊びや活動... -
施設長の独り言
コミュニケーション能力?
この業界にいると簡単にこの言葉を使いますが、この言葉の中には様々な要素が詰め込まれているような気がします。 社会性・他者心理の理解・配慮・意思表示・・・etc これらのことを複雑に絡み合った状態で生身の人間に対して言葉や態度で交わすのですから... -
活動報告
ひとり遊びと集団遊び
きららのこどもたちはひとり遊びの天才がたくさんいます。それぞれの世界観があって、大人も感心するような遊びを披露してくれます。 そんなひとりの世界が落ち着く子たちでも、きららには集団レクの時間があります。 もちろん無理やり参加はさせることは... -
活動報告
秋の遠足!
恒例の芋掘り(未就学児編)に行って来ました! 「去年はオレ、でっかい芋掘れたんやでー」 と意気込んで、まるで大きなカブが抜けそうなほど気合が入っている子もいました♪ 今年はいっぱい収穫出来たのでたくさんお土産もたくさん持って帰ることができま... -
活動報告
2017年 国立文学博物館
民博へ行って来ました。 色んな国の色んな文化に触れる事が出来ました!引率の大人たちも大興奮の見応えある施設でした。また行きたいと子どもたちも大はしゃぎでした。